この記事ではアフィリエイト広告を利用しています

ハムスターのための夏の暑さ対策とは?

窓から顔出すハムスター 記事一覧「ハムスターの飼い方」
スポンサーリンク
こちらはジャンガリアンハムスターの飼育方法をご紹介するブログです。ハムスターの個体差や性格の違いなどありますが、あなたにとって何かヒントになればうれしいです。

Hello! ユナです。

春を実感させる暖かさになってきました!(これ書いてるのは3月後半)

厳しい寒さを乗り越え、次にやってくる「暑さ」との戦い!!!

夏に備えて心の準備だけでも進めておきましょうー!

基本はエアコンで24時間温度管理

エアコン

ハムスターにとって快適な「温度20〜25℃、湿度40〜60%」を保つようにしましょう。

湿度調節は除湿機・加湿器や空気清浄機を使用しています。

電気代はかかりますが、お出かけ中もつけっぱなしです。命を守るため!

扇風機は向きに注意

エアコン使わずに扇風機をケージに当てればいいんじゃないの?電気代も安いし。

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、やめてください!

ハムスターは汗をかかないので風をあてても体を冷やすことはできません。ストレスになってしまうだけだそう。

エアコンをしっかり使用しつつ、サーキュレーターのように扇風機を使って部屋全体の温度を下げるのはいいと思いますが、風は当たらないようにしてくださいね。

もちろんエアコンの風が直接あたるのも良くないので、それらを避けたところにケージを置いてください。

ジメジメに注意

乾燥地帯に生息するハムスターにとって湿度は大敵!梅雨の時期は特に注意しましょう。

体調不良・カビ発生の恐れなどあるのでせめて除湿機は1台あるといいと思います。

エアコンの除湿機だと部屋が冷えすぎたりしませんか…?梅雨は湿度高いから除湿の「強」モードにするけど、今度は温度が下がりすぎてブルブル(*_*)

エアコンの機能によるのかもしれませんが、私はどうも苦手で…。なので除湿機に頼っています。

洗濯物の乾燥にも役に立つので、持っていない方は1台はあると便利ですよ〜!

ケージを直射日光の当たらないところに

これは一年中通して気をつけていることですが、夏は特に!

暖気は上に行くのであまり上の方には置かない方がいいと思います。

直射日光の当たる、高い場所には置かない方がいいでしょう。

床材は冬より少なめに

私が使っている床材はキッチンペーパーと紙製の床材です。

除湿効果もあるので年中床材は入れているのですが、冬よりは気持ち少なめに入れるといいかなと思っています。

夏になるとこんな野良寝が見られるようになります。ぶちゃかわいい。

野良寝するハムスター

床材ついて気になる方はこちらをご覧ください♪

砂浴びでひんやり&キレイの両立

バスサンド

小夏は砂浴び大好きなので年中置いています。

暑いときは砂浴び場で寝ています。

こんなふうに顎を乗せて、じーっとたそがれていることもあります↓

お風呂で寝るハムスター

砂浴びで体の汚れを落とせるし爪研ぎにもなるしいいことだらけ★

砂浴びについてはこちらで詳しく書いています!

陶器製グッズを使う

陶器製ならひんやりするのでいいと思います!

さらに素焼きのものであれば爪研ぎにもなる。一石二鳥。

巣箱「素焼きハウス・きのこ」

巣箱はいろんな製品ありますが、おすすめは底なしタイプです。掃除がしやすい♪

小夏が使っていた巣箱はこれです↓

きのこハウス

「素焼きハウス・きのこ」

小夏は太ってしまってから狭そうで交換を余儀なくされましたが、標準体型のジャンガリアンならちょうどいいサイズだと思います。

どんぐりもあります↓

この商品についてはこちらで詳しくレビューしています。

最近はこれも購入してみました!

SANKO 「テラコッタトンネル S」

テラコッタトンネル
テラコッタトンネル

こちらはサイズがS・M・Lとあります。Lをペットショップで見かけたことありますが大きかった!

購入したのはSサイズです。

こちらも素焼きなので爪研ぎになるしひんやり効果もありそう!

ケージ内に置きたいところですがスペースがなく断念。

へやんぽ中に置いていますがあまり中を通ってくれません(泣)

小夏にはお気に召さず微妙だったようですが気になる方は試してみてください。

ハムスターが喜ぶひんやりグッズ

夏になるとペットショップでもひんやりグッズが多く並べられていますが、

アルミ製の商品の場合は室温以下にはならないので注意です!

私はアルミ製とセラミック製のひんやりグッズを買いましたのでレビューしていきます!

マルカン ひんやりセラミックプレート

セラミックプレート
セラミックプレート

水で濡らすだけでひんやりするグッズです。

サイズは幅165×奥行110×厚み10mm

新品はこんな感じ↓

セラミックプレート

ハムスターにはちょうどいいサイズだと思います。

使い方

⑴毎日水洗いしてから5分ほど水につけて吸水させる(初回だけは2時間給水)

⑵表面の水分を十分に拭き取ってからケージに入れる(念のため、下にはキッチンペーパーを敷いています)

 →給水器の下に置けば水が垂れても大丈夫!

※おしっこしなさそうな場所に置いてくださいね!

メリット

①高いひんやり効果

吸収された水が蒸発するときに熱を奪うことによってプレートの温度が下がるので、アルミ製品よりもひんやりします!

小夏はたまにこの上で寝そべってます。

涼むハムスター
ぺったんこ♡
②素焼きだから爪研ぎにもなる

爪の伸びすぎ防止に⭐︎

デメリット

①汚れが取りづらい

1シーズン使用後はこんな感じ。

ひんやりプレート

毎日水洗いしてもこれです。

でも裏はまだ綺麗!両面使えそうです。

ひんやりプレート
②毎日のメンテナンス必須

一日経つと水分が蒸発してしまって効果もなくなるので、毎日吸水させなくてはいけません。

手間が少し増えます。

③湿度は上がりそう

水分を含ませるため、湿度は少し上がりそうです。

そんなに気にするほどではありませんでしたが念のため注意しつつ使用するのがいいと思います。

うさうさラビトリー
¥1,815 (2024/04/21 15:39時点 | 楽天市場調べ)

※Amazonにはこのプレートはありませんでしたので、同じくマルカンさんのハウス型の商品のリンクを貼っています。

(2021/10 追記)

④カビ発生の恐れあり

水分を含ませて使用するため、カビが生えやすいです。

去年は問題なかったのですが今年は何故かピンクのカビ発生!!

新しいものに変えましたが、それでもまたすぐ発生!!

去年と使い方は変わらないはずなのになぜ?(´;ω;`)

2021年の夏は例年より雨が多く気温もあまり上がらない梅雨のような夏だったからかな?

外箱の説明欄には、カビが発生したら漂白剤を使用したりヤスリで削ったりするよう記載されていましたが。

でも漂白剤なんてハムスターに悪影響がありそうで怖くて使えず。ヤスリも大変そうだし。

メンテナンスが大変なのと、買い替えが増えるとコスパは悪いかも?と思います。

総合的に

デメリットもありますが本当に冷たいのでハムスターが暑いと感じたら好きな時に涼めるし

なにより爪研ぎになるので良い商品だと思います!

次にご紹介するアルミ製品などと併用してもいいかもしれませんね。

マルカン ひんやりアルミプレート

こちらもマルカンさん。

アルミプレート
アルミプレート
アルミプレート

縦165×横110×厚み2mm。小動物用です。

巣箱の「ハムちゃんの2階でごはん」がカバーできるくらいの大きさです。(階段部分は除く)

こちらはただ置くだけでOK!

サイズがちょうどいいので巣箱の下に敷いてました。

アルミプレート

滑り止めパッドも付いています。私は使いませんでしたが。

メリット

①メンテナンスが楽

セラミックプレートのようなメンテナンスは不要で、汚れてもさっと洗えば大体の汚れは落ちます。

これが一番のメリットかな。

②ひんやり効果はある程度ある

そのままでもまあまあ冷たく感じます。

ないよりはあったほうがいい!

デメリット

①室温以下にはならない

そのままだと「ひんやりさ」はセラミックプレートには劣ります。

効果を高めたければ、冷たい水(氷水など)に浸してから水気を拭き取ってあげればさらに冷たくなります!

②爪研ぎにはならない

表面はツルツルなので爪とぎにはなりません。

③置く場所に注意

日光の当たるところにアルミプレートを置いてしまうとプレート自体が熱くなってしまい危険です。

必ず日陰に置くようにしてください。

そもそもケージ本体を直射日光の当たる場所に置かないのが基本ではありますが。

総合的に

メンテナンスが楽なのがとても魅力的だと感じました!

セラミックプレートと比較して、洗いやすくカビも生えず清潔なのはとてもいいですね。

プレートだけでなくトンネル型や鍋型のものまで売られているのでハムちゃんの可愛い姿も見られそうです。

ただ冷却効果はセラミックプレートも高いので、私は併用するようにしています。

みなさんがハムちゃんと快適なサマータイムを楽しめますように★

冬の寒さ対策についてはこちらを参考にしてください。

YouTubeにも可愛い姿UPしてます!それでは!

コメント